レッスン予約

BLOGブログ

桜田ヒロキの投稿一覧

緊張を緩和させたい【舌骨上筋群】

ボーカルマッサージ/ボーカル・マニュアルセラピーの目的は多岐にわたります。 具体的には ・美しい声色の取得の助け ・楽な発声の習得の助け ・音域の拡大の助け など
 リラックスした発声器官の状態を作ります。 そして発声練 […]

続きを読む ≫

ボイストレーナー向けセミナー第2弾開催します!!【申込み開始しました】

5月21日のグレッグ・エンリケ氏のワークショップに参加いただいた方、ありがとうございました! 多くのお客様から 「感動した!」 「あ!っと言う間の5時間だった!」 「今までわかっていたようでいなかった事を痛感しました」 […]

続きを読む ≫

好評であるボーカルマッサージについて

ボイストレーニングの合間に行うボーカルマッサージがとても好評です。 今回はこのボーカルマッサージの一部をご紹介します。 私がロンドンで学んだボーカルマッサージ/ボーカル・マニュアルセラピーは、オイルを使わずに手技で「喉頭 […]

続きを読む ≫

「音域を書く欄」適切な書き方は?

ミュージカルのオーディションなどで、よく「音域を書く欄」があります。 これは悩まれる方も多くいらっしゃるかと思います。 
実際に「どのように書けばいいですか?」とかなりの頻度で質問を受けています。 この質問、実は本気でお […]

続きを読む ≫

声帯の特性を紐解いてみよう

声帯というのは層になっていて、おおまかに粘膜、靱帯、筋肉の3層になっています。 この3層のうちどこを振動体にするのかで、発声できる限界の高音は変わります。 下記のグラフは声帯の粘膜、靱帯、筋肉をそれぞれに分けて、声帯を引 […]

続きを読む ≫

どちらが強い!?輪状甲状筋VS甲状披裂筋

声を出す時に関わりの強い、輪状甲状筋という筋肉と甲状披裂筋という筋肉があります。 これらの筋肉は音の高さの生成によっても役割が変わっていき、一般的な認識よりも複雑な仕組みをしています。 今回は、どのような仕組みで音の高さ […]

続きを読む ≫

正しい事も間違った事も覚えてしまう!? 運動学習とは

先日、機能性発声障害を題材としたブログの中に、例の一つとして考えられる「誤った発声パターンを学習してしまう」という事をあげました。 今回はそれをもう少し深掘りして人間の運動学習について確認してみましょう。 技術習得のプロ […]

続きを読む ≫

声が出しにくくなる原因を細かく分析

前回のブログ機能性発声障害とは?〜声が出しにくくなった原因〜では実際どの様なケースで発声障害に陥るのかを取り上げました。 機能性発声症と診断される方は大きく分けて過緊張性型と低緊張型に分けられます。 上記の図を見ると左側 […]

続きを読む ≫

ヒアルロン酸の経口摂取に「声飴」が有効?!

ヒアルロン酸の経口摂取が効果的? VTスタジオでは手軽に、効果的にヒアルロン酸の補給を行うためにヒアルロン酸配合「声飴」をお取り扱いしております。 キユーピー株式会社が2021年6月に「国際ヒアルロン酸学会」で発表した研 […]

続きを読む ≫

機能性発声障害とは?〜声が出しにくくなった原因〜

歌が上手になりたいという目的で当スタジオにお越しになる方もいらっしゃいますが、「以前出ていた歌声や芝居で使っていた声を取り戻したい」という目的でボイストレーニングにお越しになる方も多くいらっしゃいます。 悩まれている症状 […]

続きを読む ≫

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。