レッスン予約

BLOGブログ

機能性発声障害とは?〜声が出しにくくなった原因〜

歌が上手になりたいという目的で当スタジオにお越しになる方もいらっしゃいますが、「以前出ていた歌声や芝居で使っていた声を取り戻したい」という目的でボイストレーニングにお越しになる方も多くいらっしゃいます。

悩まれている症状の例

・裏声が出しづらくなった
・高音が出しづらくなった
・声がかすれるようになった
・声が詰まるように感じるようになった
・声割れが起こるようになった等

ボイストレーナーがトレーニングを行うのは、病理性がない、もしくは医師が話声を超えるトレーニングを許可した場合ですので、病理性の疑われる場合、まずは医師の診察をお勧めします。
東京都内でしたら音声外来の医師とも繋がりがあるので、ご連絡いただければ紹介させていただきます。

機能性発声障害とは

上記にあげた症状は機能性発声障害と呼ばれる事もあります。
これらの症状は特にプロフェッショナル・ボイスユーザーを悩ませています。
「音声に異常を認めるにもかかわらず、声帯に原因となる器質的異常を認めないもの」が機能性発声障害の定義とされます。
以前にも述べましたが、この診断を受けた場合、ボイストレーニングではなく、まずは医師の指示にしたがって治療や言語聴覚士との音声訓練(Rehabilitation)を行うのが流れとなります。
そして話声での異常が寛解した場合、歌唱や芝居の声を目的とした発声(Habilitation)はボイストレーナーが引き継ぎます。

こちらの図を見ると喉頭の緊張状態により声がどのように変化するのか表したものです。
※図の左側は「喉頭の緊張が低い」右側に移動すると「喉頭の緊張が高い」となります。

この図の左側である喉頭の緊張が低い場合は声門が閉じず、声を発する事が出来ません。
逆に喉頭の緊張が非常に高い場合は声門が閉じすぎ、声帯の振動を害するレベルに達すると声が途切れてしまいます。
ボイストレーナーが担当するのは気息性発声、圧迫発声が多いでしょう。

機能性発声障害の原因

こちらは、大阪大学医学部附属病院の音声治療を受けた90名の患者の発症前のエピソードです。
習慣的な音声酷使:42例
胃食道逆流:25例
感冒時の音声酷使:12例
声帯萎縮・溝症の代償:11例
人間関係からのストレス:8例
仕事の多忙:2例
無理な歌唱:2例
その他:10例
音声酷使の例が最も多いですね。

機能性発声障害の原因として最も多いと考えられるパターンです。
1:声の酷使などにより正常な状態で発声ができない
2:誤った発声パターンを継続的に行い悪化が進んでしまう
3:発声の誤ったパターンを体が学習してしまう
4:今まで無意識で発声していた状態を間違った発声パターンが塗り替えてしまう

声帯結節の手術後、以前のような発声を行えなくなってしまったという方も桜田の所にいらっしゃいます。
これも似たようなパターンだと予想しています。


1:声の酷使などにより声帯結節ができる
2:声帯結節がある状態での発声パターンで覚えてしまう
3:声帯手術で結節を切除
4:声帯結節ありきの状態で長年発声していたため、結節が除去されると声門を効果的に閉鎖出来ない

誤った発声を行う期間が長いほど克服に期間がかかる

誤った発声を長期的に行えば行うほど、元の状態に近づけるのに長い期間を要します。
なぜなら誤った発声のまま運動学習が進んでしまっているからです。
無理な音声酷使を長期的に行い、発声のエラーが出た状態で運動学習が進んでしまうのが原因となり、プロフェッショナル・ボイスユーザーに機能性発声障害が多くいると考えられます。

【胃食道逆流:25例】【感冒時(風邪)の音声酷使:12例】も習慣的な音声酷使の次に多く、原因は似ていると考えられます。
これらの症状時に、声帯などが腫れている状態で発声を続けることで運動学習が進んでしまい正しい発声の仕方が分からなくなってしまうパターンではないかと予想します。

年齢に合わせた発声法を

男女ともに、年齢と共に徐々に低音化していくため、歌手は年齢に合わせた発声法を身に付けていく必要があります。
20代前半で甲高い声を楽々出せていても、年齢と共に発声を上手に変化させていく必要がありますが、それがうまく行かず、結果的に無理のある発声となってしまうケースがあります。
無理のある発声を反復していくうちに機能性発声障害に陥る歌手もいるのではないかと考えています。

まとめ

機能性発声障害の原因は発声の誤った運動学習が有力だと考えられます。
発声のエラーが出た状態での運動学習の期間が長ければ長い程、回復には時間を要する可能性が高くなります。
対処に迷った時は、まずは音声外来に相談する所からスタートしてみるとよいと思います。

解説しているインストラクター

桜田ヒロキ
桜田ヒロキ
セス・リッグス Speech Level Singing公認インストラクター(2008年1月〜2013年12月)
VocalizeU認定インストラクター

アメリカ、韓国など国内外を問わず活躍中のボイストレーナー。
アーティスト、俳優、プロアマ問わず年間2000レッスン以上を行うボイストレーナー。

オススメの動画

ベルティング・ボイスってどうやったら出る?トレーニング方法をご紹介します!

ベルティングとは一体何なのでしょうか?
『ベルティング・ボイス』発声法のためのトレーニング術を公開します!

動画を見る

高音の地声やベルトを出す前のウォーミングアップ方法を大公開!

「ベルティングの練習する前に、どんなエクササイズってどんな練習をしたら良いの?」
そんなあなたのために、2オクターヴを使うボイトレメニューをご紹介していきたいと思います!

動画を見る

松浦航大「フィラメント」徹底解析 第一弾

今回ご本人からのOKもいただきましたので、松浦航大くんの解析動画を作りました。
1人26役モノマネをして進めていく楽曲とのことです。

動画を見る

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。