

あなたの声、
もっと自由に、
もっとあなたらしく。
「何度練習しても、
思うように歌えない…」
そんなあなたの声に、
もう一度“可能性”を届けたい。
本質から変わる
ボイストレーニング、
初回満足度93%!
満足している
( VT ARTIST DEVELOPMENT 調べ )
まずは30秒で体感!
変化が見えるレッスン動画
はこちら
金子恭平kyohei kaneko

- 2000年、第13回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」にて史上最年少(当時13歳)で審査員特別賞を受賞。
- 2001年、ダンスヴォーカルユニットFLAMEのメンバーとしてライジングプロダクションよりメジャーデビュー。
- 2018年、VT Artist Development認定レッドラベル・インストラクター(現在はブルーラベル・インストラクター)として活動開始。
- プロシンガーの経験&驚異的な歌唱力と最新ボイトレメソッドを併せ持っている超実践的ボイストレーナーとして活躍中。
VT認定インストラクターの
金子恭平です。

これまで、500名以上の方の「声の悩み」と向き合ってきました。
レッスンを受けた生徒さんからは、こんな声が届いています。
「高音がラクに出せるようになった」
「喉が枯れず、長く歌えるようになった」
「“歌がうまくなったね”と言われた」
「自分の声を、初めて好きになれた」
僕の指導は、マニュアルではなく“あなた専用”。
一人ひとりの声と真剣に向き合い、
悩みの原因に合わせて最適なトレーニングを設計しています。
だからこそ、多くの方が「変われた」と実感しているのです。
レッスンの時間は、あなたの声とまっすぐ向き合う時間。
小さな変化が、大きな自信へとつながり、
あなたの歌に、そして人生にも変化をもたらします。
あなたの声には、
まだ誰も知らない輝きがある。
その可能性、僕と一緒に
引き出してみませんか?
声に関する、
こんなお悩みありませんか?
- 練習しても、なかなか上達しない
- 高い声を出したいけど、出せない
- サビで声が裏返ったり、かすれてしまう
- 声が小さくて、地声に自信がない
- 歌い続けると喉が枯れてしまう
- 歌いながら踊ると、すぐ息が上がる
- 録音を聞くと、自分の歌に
がっかりする - ボイトレを受けたいけど、
続けられるか不安
遠回りする必要はありません!
正しく• 効率的なトレーニング法を学べば、
より早く+ 確実に上手になれます。

ハリウッド
ボイストレーニング
プロも思わず頷く!
“科学的”なボイトレ法
ここで1つ質問です。
あなたは喉の中にある「輪状甲状筋」という筋肉を知っていますか?
この筋肉は歌を歌う際は「音程をコントロールする筋肉」として大活躍をします。
でも、実はこの筋肉は歌を歌うだけではトレーニングする事ができないので、「思った高さに声を当てる事ができない」という悩みをつくってしまいます。
さらに、「輪状甲状筋」は高音開発でも鍵となる筋肉となりますので、この筋肉は歌唱においての鍵を握ると言っても過言ではありません。
この筋肉を自由自在に使えるようになれば、あなたもビックリするほど音程がよくなります!
「甲状披裂筋」と言われる筋肉が喉にはあるのですが、地声を出す際に声帯を分厚くして張りを作る役割があります。
この筋肉も同時にトレーニングすることにより、あなたの喉はパワフルな歌声を出せるようになるでしょう。
金子恭平のレッスンではこういった喉の筋肉の、トレーニング方法をこっそりお教えいたします。
力強い高音も自由自在!
正しい“ミックスボイス”
ミックスボイスを習得したくて通ったはずのボイトレなのに、「裏声に地声混ぜて!」「頭の後ろに声を当てて!」などと、客観的にわかりづらい教え方に悩んだ経験がある方もいるのではないでしょうか?
ミックスボイスの習得のためには発声訓練にフォーカスをおく必要があり、一般的な歌唱レッスンで行われる、少しの時間だけエクササイズを使って、ウォーミングアップ →
歌唱指導という流れではなかなか習得が出来ません。
金子恭平のレッスンでは、誰でも実践できるシンプルな発声エクササイズを利用して、
「あなたの音域を拡げる!」
「あなたの声量を上げる!」
「あなたの声を傷めないようにする!」
ということを実現していきます。
一連のトレーニングを終えて、あなたが自分で気づいた時には、「すでにミックスボイスが習得できている」というオドロキの状態になります!
歌唱力の基礎となる
“発声状態”を徹底改善
一般的なボーカルスクールでは、簡単なウォーミングアップの後、すぐに歌の練習に入ることが多いと思います。
これに対し、金子恭平のレッスンで特に着目するのはあなたの「発声状態」です。
「(喉にある)この筋肉はちゃんと作用しているかな?」
「この周波数がちゃんと声に含まれているかな?」
と徹底的に分析、改善を行います。
発声の状態が良いと、音域で困る事なく、ドンドン歌いたい曲を歌えるようになります!
“発声トレーニングは
こんな感じで行われます

ボーカルレッスン
レコーディングに活かせる
プロ直伝の
ボーカル・ディレクション
なぜ作曲家がこの言葉にこのメロディを乗せたのか?
なぜ作詞家がこのメロディにこの言葉を乗せたのか?
アーティストとして培った知識と技術力でボーカル・ディレクションを行い、曲の世界観をより深く表現できる歌い方を一緒に考えていきます。
どの音を強く発音すべきか、音符と音符の間をどう歌うか、ビブラートをどこに入れるか、どうやって音を切るか、といった細部がとても大事です。
これらを使いこなすことで、結果的に歌詞が伝わりやすくなったり、情緒的に聞こえたりするので、しっかりディレクションしていきますね。
これができると、歌うことが何倍も楽しくなりますよ!
ステージでの
パフォーマンスに活かせる
実践的なトレーニング法
「ボイス・トレーニングをしたのに、ステージでのパフォーマンスに全然活かせない」
そんな経験をした事はありませんか?
「今日ステージで歌えないと困る……」僕自身も、喉の不調を経験してきました。
ステージでのパフォーマンスでは、喉に負担をかけない発声テクニックを取り入れることが必要です。
プロの歌手でも先天的に喉が弱い人や、発声の悩みを抱えている人はたくさんいます。喉に負担をかけない発声テクニックやペース配分を知ることで、ステージ上でのパフォーマンスを向上させることができます。
ピアノ・ギター弾き語り
ヴォーカル&ダンスの
ステージングもお任せ下さい!
ダンスをしながら歌う
楽器を弾きながら歌う
どちらも、かなりのテクニックが必要です。
僕自身が、ダンス・ボーカルグループFLAMEのメンバーとして、東京国際フォーラムなど、全国のホールライブを経験してきました。
また、ソロアーティストして、大小さまざまな会場で弾き語りのライブを行ってきました。
実際にステージに立ち、パフォーマンスしたことは貴重な財産です。
ダンス&ボーカルや弾き語りのシンガーを目指す方には、アーティストとしての経験を活かして、ステージで役立つ実践的なボーカルテクニックをお伝えします。
ライブでのボーカル&ダンスはキメどころが命!
最小限の労力で、最もカッコ良くキメるコツを教えます。
実際の曲を使った
指導の様子はこちら
金子恭平プロフィール
VT Artist Development認定
ブルーラベル・インストラクター
ボイストレーニング
ボーカルスタイル(POP,ROCK, R&B)
宮城県仙台市出身。小学生の頃より地元のダンススクールでレッスンを受け、ライブやコンテストで実績を積む。日本最大のダンスコンテスト「DANCE DELIGHT」東北大会で優勝。
2000年、第13回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で史上最年少(当時13歳)で審査員特別賞を受賞。2001年、ダンスヴォーカルユニットFLAME(フレイム)のメンバーとしてデビューし、メインボーカルとして活動。2枚のアルバムをリリースし、日本各地のホールツアーを経験した。2004年にFLAMEを脱退。
優れた歌唱力とダンスパフォーマンス、さらにはアーティストへの楽曲提供や振り付けでも高い評価を得る。
声の不調を体験したことでハリウッド式ボイストレーニングに出会い、2018年にVTチームに合流。現在は、アーティストとしての経験と、ボイストレーニングでの体験を効果的に提供すべく、VT Artist Development認定ブルーラベル・インストラクターとして活躍中。
初回体験レッスンは
こんな感じで行われます
- あなたの目的や好みの方向性などを伺います
- 専門トレーナーによる発声状態の分析
- あなたの目標・目的にあったエクササイズ作成・練習楽曲の提案
- エクササイズの録音データはCDかMP3ファイルで即日お渡し
- ご自宅・スタジオ・車の中などでお気軽に練習
お客さまの声
推薦の声をいただきました
岡村洋佑作曲家/シンガーソングライター

僕は魅力的なボーカリストを判断する要素のいくつかとして、「耳が良い」と「心の感度」をまず考えます。
これは耳で感じた音を心でどれだけの情報量に変換できるかという事です。
その楽曲が何を表したいのか、誰が、どういった想いを声という音に変換し、表現すべきかを考える力は、魅力的なボーカリストを目指す上で非常に大切なことです。
皆さんも刺激を受けたり、憧れているボーカリストから心を揺さぶられた経験があったと思います。
ピッチが良い、ビブラートがかけられる、声量があるだけでは気持ちは伝わらないのです。
金子氏はそうした
「個々のボーカリストが持つ音色や想い」と「楽曲の持つ魅力」を鋭敏に感じ取り、適切にレクチャー&コーディネートするスキルが非常に長けています。あととても優しいです。
またシンガーソングライターとダンスボーカリストとしての経歴もあるので、リズムの捉え方にも優れ、ステージを主観と客観二つの目で見られるということも強みです。
これは一人よがりな歌唱やステージにしない為に重要なことです。
人の声は年齢と共に変わっていきますし、いつでもその時の声が作品ですので、今自分が目指すべきボーカリストは何か?を金子氏と研究していけたら、きっと魅力的なボーカリストへの道が開けてくると思います!
◆岡村洋佑◆
2013年に作詞・作曲を担当した、AAA『恋音と雨空』が日本レコード大賞優秀作品賞を受賞。
Sexy Zone、BENI、SOLIDEMO等数々のアーティストへの楽曲提供を行う。
また、自身が全ての楽曲をプロデュース・制作したフルアルバム『青二才』をリリースするなど、作家のみならずシンガーソングライターBSKとしても多方面で活動している。
いますぐ初回体験レッスンへ!
体験レッスン 45分間
特別価格8,000円
ハリウッド式ボイストレーニングの素晴らしさ、先進性を体験していただきたいと言う思いの元、カウンセリング&体験レッスンを、なんと初回限定価格として8,000円でご利用いただけます。

あなたの声と
真剣に向き合う、
完全マンツーマンレッスン
金子恭平のレッスンは、1回50分の完全マンツーマン形式。
対面・オンラインの両方に対応し、あなたの生活スタイルに合わせて受講いただけます。
声の状態、目指すゴール、これまでの練習経験……
すべてを踏まえて、オーダーメイドで最適なレッスンを組み立てていきます。
「時間もお金も、自分の成長のために使ってよかった」
そんな実感をもっていただける、濃密な50分をお届けします。
通常の料金・システム
50分間 マンツーマンレッスン
レッスン 回数 |
合計金額 | 1回あたり の料金 |
---|---|---|
月2回 | 20,000円 | 10,000円 |
月3回 | 28,000円 | 9,333円 |
月4回 | 37,000円 | 9,250円 |
単発 (ビジター) |
11,000円 | - |
レッスンの流れ
レッスンと自主トレの繰り返しでグングン上達!

目黒スタジオで対面レッスンをご希望の方
東京・目黒駅から5分で通える好立地!
東京品川区上大崎3-9-17
VTボーカルスタジオ
電話番号 03-6277-4960

アットホームでプロフェッショナルな環境でレッスンが受けられます!
お問い合わせフォーム
- ボイストレーニング東京【VT Artist Development】HOME>
- メジャーデビュー・アーティスト“金子恭平”による「超」実践メニュー満載のハリウッド式ボーカルレッスン
その悩み、
金子恭平のレッスンで
解決できるかも!
歌が上手く歌えないのには必ず理由があります。
発声、音感、リズム感、表現力、メンタル面など原因は様々ですが、それを⾒つけて解決すれば誰でも上達可能です。
あなた自身が原因を理解し根本を解決しない限り、どんなボイストレーニングも効果がありません。
教科書通りのトレーニングで、壁を乗り越えられない⼈を多く⾒てきました。
でも、ご安心ください。
僕自身、かつて「高音が出ない」「思うように歌えない」という、歌手として致命的ともいえる悩みに直面していました。
多くの遠回りと失敗を経験しながらも、その過程で本質的な発声の仕組みと向き合い、技術を磨いてきました。
だからこそ、今、ボイストレーナーとして理論と経験の両面から、再現性のある指導ができると確信しています。