レッスン予約

BLOGブログ

加湿方法と気温と室温について調べてみました

000078df_090116155631

みなさんこんにちは、VT Artist Developmentのボイストレーナー、小久保よしあきです!

ここ最近、急激に気温も湿度が低くなってきましたね!
「俺湿度低いとか全然わかんねーから」
という人も朝起きたら喉ヒリヒリしたり、鼻の奥が痛かったり声低くなってたりしてないでしょうか?
それ、室内の湿度の低さが影響している可能性高いです!
そろそろ喉の保湿に気を配る時期がやってきたと言う事ですね!

というわけでここ最近、朝の喉のコンディションちょっとおかしいぞというアナタ!
ボイストレーニングをしてもなかなか調子が上がらないぞというあなた!

この機会に、寝室の湿度調整をしていきましょう

実は湿度計で計れる湿度は曖昧

まず加湿器の導入
湿度に応じて自動運転でき、かつ湿度が目で確認できるものが良いでしょう。
室内の湿度の目安は60%弱くらいぐらいが良いとされています。
実はコレ・・・温度のように正確な数値ではないらしいのです。。。(^_^;)
ぶっちゃけこれを理解しているだけで大分違いますので、まずはこれ。

すでに加湿器導入してるのに喉ヒリヒリという人は次もお読みください。

温度調節の重要性

実は乾燥対策に温度調整は超重要です!

室内と外気との温度差10度以内で出来るだけ温度高めが良いでしょう。
・・・・なんだか回りくどい言い方ですね・・・。

温度高めが良い理由について書くと、
①温度が高いと、空気中に含めることができる水分量が増えるので、湿度が上がりやすくなるため
②例え湿度が同じ数値でも、温度が高い方が、空気中の水分含有量は増えるため

つまり、室温15度の時の湿度60%と室温20度の時の湿度60%の空気中の水分保有量では室温20度の方が高い!と言う事です!

そして外気との温度差を10度以内にする理由は、結露を防ぐためです
窓がビショビショになって一見、湿度は高そうですが、結露が起こり、窓に水滴が大量に付きます。
それにより窓に除湿されているようなもので湿度は下がってしまいます

それに窓に水滴がついて何日も放置されている状態ですと、カビ発生の原因になってしまい、あなたの健康を害する原因になってしまいます。

加湿器を炊いても喉がヒリヒリする理由はこんなところにあったんですね。
加湿をしすぎると菌の繁殖にも繋がるので、めんどくさかったら声帯保湿スプレーを使ってくださいね。(笑)

【VTチーム公式LINE】
トレーニング法やお得な情報がタイムラインに上がってきます!
VTチームと友達になろう!

友だち追加

関連記事はこちらから

冬場の乾燥を乗り切れ! 乾燥対策!

ヴォーカリストは1日に何リットル水を飲めばいい!?

朝声が出しにくい!そんな時はぜひこの方法をお試し下さい!

冬場に最適に声帯保湿スプレーはこちら

そしてハリウッド式ボイトレをさらに詳しく学ぶにはこちらからどうぞ!

オススメの動画

息漏れの原因とは一体何なのか?対策方法をお教えします!

「”息漏れしてるよ”と指摘されるけど、理由と治し方が良くわからない・・・」
今回は、そんな方達のために、【息漏れの原因と対策】についての解説をしていきます!

動画を見る

松浦航大「フィラメント」徹底解析 第一弾

今回ご本人からのOKもいただきましたので、松浦航大くんの解析動画を作りました。
1人26役モノマネをして進めていく楽曲とのことです。

動画を見る

高い音に段々上がるたびに声を出すのが辛い理由とは?

高音域になればなるほど、どうして声を出すのがキツく感じてしまうのか?どうすればその壁を乗り越えられるのか?それらを理論に基づいて解説していきます!

動画を見る

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。