レッスン予約

MOVIEPre-Workout 15分でボイトレ前のウォーミング!

Pre-Workout 15分でボイトレ前のウォーミング!

桜田ヒロキ代表の
コメント

本日は実際にトレーニングを始めていく前にウォーミングアップに使うといいメニューをデザインしました。
起床してから2、3時間ほど経ち、これから歌いたいという時エクササイズにガッツリ入ってしまうと喉が緊張しすぎてしまったり、そもそも出しづらいということがあると思います。本日はPre-Workoutといった意味でworkoutの手前で行うようなエクササイズをしていきます。
後ほどストローを使うので大体3〜3.5mmの口径のものをご用意ください。太いストローしかなければペットボトルなどに水を適量入れて吹き込むようにしていただいてもある程度似たような効果を得ることができます。ストローを水の深いところまで入れれば圧は強くなり、浅いところであれば圧は弱くなるので歌いやすいところを探してエクササイズを行ってみてくださいね。

《男性編》

《女性編》

トレーニングメニュー

いかがでしたでしょうか?もしエクササイズをしてみてきついなと感じる方は、起きる時間を逆算して考えてみてください。
起床後、1時間半・2時間ほど経ちある程度話し声も落ち着いてきたかなというところでエクササイズしていただけると良いかと思います。
それでもきついなと感じる方や物足りないと感じる方は休憩を挟んでエクササイズを2周してみると良いかもしれませんね。
ある程度これで良いかなと感じた方は、ご自身に必要なエクササイズや楽曲に入ってみてくださいね。

Pre-Workout 15分でボイトレ前のウォーミング!
(解説なしワークアウト専用動画)

解説しているインストラクター

桜田ヒロキ
桜田ヒロキ
セス・リッグス Speech Level Singing公認インストラクター(2008年1月〜2013年12月)
VocalizeU認定インストラクター

アメリカ、韓国など国内外を問わず活躍中のボイストレーナー。
アーティスト、俳優、プロアマ問わず年間2000レッスン以上を行うボイストレーナー。

オススメの動画

息漏れの原因とは一体何なのか?対策方法をお教えします!

「”息漏れしてるよ”と指摘されるけど、理由と治し方が良くわからない・・・」
今回は、そんな方達のために、【息漏れの原因と対策】についての解説をしていきます!

動画を見る

高音の地声やベルトを出す前のウォーミングアップ方法を大公開!

「ベルティングの練習する前に、どんなエクササイズってどんな練習をしたら良いの?」
そんなあなたのために、2オクターヴを使うボイトレメニューをご紹介していきたいと思います!

動画を見る

松浦航大「フィラメント」徹底解析 第一弾

今回ご本人からのOKもいただきましたので、松浦航大くんの解析動画を作りました。
1人26役モノマネをして進めていく楽曲とのことです。

動画を見る

BLOG

VT講師が書くボイトレブログ!

MORE

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。