レッスン予約

BLOGブログ

プロ・シンガーも実践!喉のケア方法! その2

000078df_090116155631

こんにちは!米Institute for Vocal Advancement公認ボイストレーナー、パフォーマンス・ディレクターの武富ゆきです。

今日は前回の「プロ・シンガーも実践!喉のケア方法! その1」に引き続き、冬場の乾燥を乗り切るための秘策をお届けします!

お水は普段から飲む

明日ライブがあるからといって、普段飲んでいないのに急激にお水を飲んでも身体にも声帯にも効果はありません
女性はなんとなく知ってる情報だと思いますが、(エステとかでもよく言われる事なので)普段からお水をたくさん飲んでいないのに突然、
大量に水を摂取しても体は無駄なものとして捉えられ、排出されてしまいます
今、「普段からそんなにお水飲んでないなぁ」と思ったあなた。
普段から頑張ってちょこちょこ水を飲む様にしてみてください

そうすると体が慣れてきてくれて、正しく吸収してくれる様になります。
お肌もピチピチになるし、むくみもとれるし、女性には一石二鳥♪

ちなみに声帯もむくむ物という事がありますよ。

プロの常備薬はこれだ!

響声破笛丸科
駆風解毒湯
という漢方薬があります。

これはシンガーさんや声を使うお仕事をされる方の常備薬として知られています。
ちょっと調子が悪いな、イガイガするなーと思ったら使用してみるのもいいかもしれません。
漢方なのでいつでも飲めます。
普通にドラッグストアでも売っていますよ。

声の調子が悪そうな生徒さんが出ているステージの時、このお薬とスタジオで売っているエンターテイナーズシークレットを差し入れすると喜んでくれます(^^)
特にミュージカル(宝塚はそれよりも過酷!)の演者さんたちは毎日歌ってお芝居して踊っていますので、もちろん疲労もしてきます。
こういうお薬で歌いやすくなるなら持っておいて損はないですね。

エンターテイナーズシークレット 声帯の保湿スプレーの活用

これはスタジオで売っています。
エンターテイナーズシークレットのページはこちら

宣伝みたいになっちゃいますが。笑
オーディションの時や、ライブ前、ステージ前など、これもまたプロの方達の常備薬です。
お忍びで某プロフェッショナルシンガーのマネージャーさんもたくさん購入しているほど!

とどのつまり辛いものはダメなの?

これもよく言われている事です。
辛いものは刺激物と言われています。
特にカプサイシン。
喉の粘膜を刺激してしまうので、できれば避けた方がいいと言われています。
カプサイシンの刺激はポリープも作ってしまうと言われています。

宇多田ヒカルちゃんはライブ3日前から大好きな辛い物を控えるそうです。
ゲン担ぎ的な意味もありますよね、きっと。

まだまだ沢山ありますが、皆さんも実践できそうなものを書いてみました!
歌が上手になる!という事に直接は関係ありませんが、歌うための喉作りという意味ではとっても効果的です。

試してみてくださいね!

ハリウッド式ボイトレをさらに詳しく学ぶにはこちらからどうぞ

【VTチーム公式LINE】
トレーニング法やお得な情報がタイムラインに上がってきます!
VTチームと友達になろう!

友だち追加

関連記事はこちらから

プロシンガーも実践する喉のケア方法その1

冬場の乾燥を乗り切れ! 乾燥対策!

ヴォーカリストは1日に何リットル水を飲めばいい!?

朝声が出しにくい!そんな時はぜひこの方法をお試し下さい!

加湿方法と気温と室温の関係!?

オススメの動画

柔軟性&俊敏性向上ボイストレーニング

今回は僕が日頃行っているようなトレーニングをあげています。
レンジはそこまで広くはありませんが、まあまあ難しいと思うのでぜひトライしてみてください。
僕は元々の癖がPull chestなので、以前アップしたPull chest系の動画を使い15分程ウォーミングアップ代わりとして行ったあと、30分〜40分ほど自分の問題に取り組んだトレーニングを行っています。

動画を見る

あなたは正しく出来てる?〜軟口蓋を上げる際の落とし穴〜

「軟口蓋を上げて歌って!」などとレッスン中に言われたことはありませんか?しかし、実際にやろうとすると、ほとんどの人がやりがちな落とし穴があります。今回は、軟口蓋を上げようとするときに陥りがちな落とし穴と、それを改善するための練習方法について解説していきます!

動画を見る

歌うま天才キッズの歌唱指導&ボイストレーニングを公開!

今回は、素晴らしい才能を持っている、小学生の生徒さんのレッスンを公開していきます。基礎的なレッスンよりも、更に先のことをご伝授している内容になってます。これから歌唱を続けていく方達にとっても、とても重要な内容になっているので、ぜひ最後までご覧下さい。

動画を見る

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。