【動画解説】高音を出しやすくする母音の調整・改善レッスン
こんにちは!金子恭平です。 今回は、レッスンを行う前からすでに上手な生徒さんのボイストレーニングです。 ミックスボイスにも自然に入れていて、発声上の致命的な欠点はないように見えますね。 みなさんはここから、どう修正すべき […]
続きを読む ≫記事検索
最新のタイムライン

三浦優子
2025年05月20日【首に力が入りやすい方におすすめ!】 歌っていると、首の筋肉「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)」...
続きを読む

金子 恭平
2025年05月18日【やっぱり、はちみつは最強の喉ケアかも?】 歌い手のみなさんにとって、風邪などによる喉や器官の炎症は...
続きを読む

三浦優子
2025年05月15日【"身体の力の方向性"を味方につけよう】 「歌っているうちに力んでしまう…」 そんな方にこそ知ってほ...
続きを読む

金子 恭平
2025年05月11日【共鳴ってなに?】 「共鳴」という言葉がボイトレ界隈ではよく飛び交いますが、声のメカニズムにおいて正...
続きを読む

桜田ヒロキ
2025年05月09日【音痴の生徒さん、どうやって教えたらいい?】 ボイストレーナーの皆さん、ピアノで音を出しても、生徒さ...
続きを読む