月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
/ ミックスボイス
こんにちは!VTの安倉さやかです! よく声量が大きい人は歌がうまいとか、良いとされていますが、本当にそうでしょうか? 声量は、バランスが取れた発声の副産物として、大きくなります。 バランスの良いシンガーは抜群の共鳴を取るので、それが空間に上手くハマって大きく聞こえると言うわけです。 役得ですが、私達は多くの一流ミュージシャンのサウンドを凄く近い所で演奏を聞いたり、武道館や東京ドームのような大きな会場で仕事をする事があります。 ドラマーのお話 そこで分かりやすく面白いサウンドの現象があるので、皆さんにシェアしようと思います。 二人のドラマーが同じスタジオでリハーサルをし、同じ会場でそれぞれ別日に公演しました。 ちなみにPAも同じチームです。 使用機材もマイクも同じ。 私はどちらのリハーサルにも何度も顔を出しています。 それぞれ素晴らしいドラマーです。 一人はリハで耳が痛くなるほどのパワープレイ。 筋肉の塊みたいな大きな黒人ドラマーです。 もう一人は生音で聴いても心地よいサウンドと確かなドラミング技術を持っている日本人ドラマー… 続きはこちら≫